私もシュガリミットを注文
シュガリミットの悪い口コミ体験談
シュガリミットを実際にお試しされた人の悪い口コミについてまとめました。
シュガリミットは効果なし効かないという悪い口コミや低評価も少数でしたが実際にありました。
1週間飲み続けても効果がありません
無理なくダイエットできると聞いてシュガリミットを飲みはじめて1週間が経ちます。
でも、体重に何の変化もありません。
口コミを見て期待していたのに即効性の効果がなくて残念です。
1日の飲む量が分かりにくい
明確な飲む量がわからないシュガリミットは、自分で調整しなくてはいけません。
口コミを読んで自分の体重を考えて飲む量を決めるのは大変です。
しっかりと効果の出る量を教えてほしかったです。
シュガリミットの良い口コミ体験談
シュガリミットを実際にお試しされた人の良い口コミをまとめました。
シュガリミットの評判はかなりの高評価、良いクチコミもたくさんあったので、その一部を厳選しました。
内蔵脂肪が落ちて、冷えも解消できました
内蔵脂肪が多くてぽっこりお腹が気になっていたのでシュガリミットをはじめました。
食べることが大好きなので我慢しなくていいのが嬉しいです。
飲みはじめて2か月ですが、内臓脂肪が減って今まで悩みだった冷えもなくなりました。
2か月後から体重が減り始めました
お酒が好きで毎日飲んでいたら下腹が出てきて、シュガリミットを飲みはじめました。br />口コミで2,3か月飲み続けると効果があると言われていましたが、私は3か月目から体重が減り始めました。
お酒をひかえることはしていないので、好きなだけ飲んで痩せられるのはうれしいです。
太ももが引き締まってきました
下半身が太いのが悩みでした。
シュガリミットを飲みはじめて、体の内側で脂肪が燃えている感じがします。
ウォーキングをすると汗をたっぷりかくので、太ももが引き締まってきました。
健康的に痩せられます
年齢とともに徐々に体重が増えて痩せられないのでシュガリミットに頼ってみました。
実際に飲んでいるとたくさん食べても太りにくくなりました。
代謝促進効果があるので、無理なく健康的に痩せられます。
シュガリミットには一部の悪い口コミや評判があったのは事実です。
しかし、大半は良い口コミや評価だったので、シュガリミットをお試し購入するのはアリだと思います。
シュガリミットのインスタでの評判
シュガリミットを実際にお試しされた人のインスタをまとめました。
SNSでシュガリミットの口コミを見ると、インフルエンサーもおすすめしているのが一目瞭然です。
シュガリミットの2つの注目成分
シュガリミットには甘藷若葉「すいおう」が配合されています。
すいおうはGLP-1の分泌を促進する働きがあり、注目されている素材。
GLP-1とは通称「痩せホルモン」と呼ばれているホルモンです。
・食欲の抑制
・食べ物の吸収を遅らせる
・糖分を筋肉に送り込む
の3つの働きでダイエットをサポート。
アメリカでは肥満治療にも使用されており、日本でも肥満外来クリニックなどで導入されています。
GLP-1はもともと人間の体内に存在するホルモン。
痩せている人に多く、太った人に少ないと言われています。
すいおうはこのGLP-1ホルモンの分泌を促進して、痩せ体質へと近づけてくれます。
自分の体に備わった機能を活性化させるだけなので、副作用などの心配もありません。
また、すいおうには鉄、カルシウム、β‐カロテン、ビタミンE、ビタミンK、ポリフェノール、ルテインが含まれています。
ただ痩せるだけでなく、「健康的に痩せる」を実現してくれるサプリと言えそうです。
HMB
シュガリミットには筋肉の増強をサポートするHMBも配合されています。
シュガリミットはGLP-1の働きによって、体内の糖質を筋肉に積極的に送り込みます。
筋肉は非常に消費エネルギーの多い組織です。
筋肉量が多ければ多いほど、消費されるエネルギーも増えます。
GLP-1の役割が「糖質を筋肉に送り込む」。
一方、HMBは「筋肉の消費エネルギーを増やす」働きがあります。
GLP-1、HMBの両方の働きで、より高いダイエット効果が期待できそうです。
「まとまった運動時間がとれない」
「運動は苦手……」
といった人でも、日常生活の何気ない動作を筋力アップにつなげられることも、大きなメリットです。
また、シュガリミットには成分の吸収をサポートする黒胡椒が配合されています。
シュガリミットの成分や原材料・副作用の危険性
シュガリミットの配合成分は
・甘藷若葉粉末
・麦芽糖
・セレン含有酵母
・スピルナ粉末
・バナバ葉抽出物
・黒胡麻エキス末
・HMB Ca
・クレアチン
・セルロース
・二酸化ケイ素
・ナイアシン
・ショ糖脂肪酸エステル
・パントテン酸Ca
・ビタミンB2
・ビタミンB1
・香辛料抽出物
基本的には、食品から補える成分でできています。
そのため、副作用などの危険性はまずありません。
ただし、食品アレルギーなどがある場合は、服用を控えましょう。
シュガリミットの飲み方
シュガリミットはお薬ではなくサプリです。
そのため、飲むタイミングや粒数に厳格な決まりはありません。
シュガリミットの1日の摂取目安量は5~15粒。
1袋が150粒入りなので、1日に15粒飲むと10日で無くなってしまうことになります。
基本的には1日5粒ずつ、1カ月で飲むのが続けやすいのではないかと思います。
「外食が続いた」
「旅行中」
など、食べ過ぎが気になる時には、少し多めに飲んでおくと良さそうです。
飲むタイミングにも決まりはありませんが「食前に飲む」という人が多いとのこと。
シュガリミットに配合されているすいおうには
・食欲の抑制
・食べ物の吸収を遅らせる
といった働きもあります。
食前にシュガリミットを飲んでおくことで、食べ過ぎを防ぐことにもつながります。
シュガリミットのよくある質問
シュガリミットで痩せた?痩せない?本音の口コミ
実際にシュガリミットを継続して飲んだ方の実体験レビューを紹介します。
- 協力者:Rさん・神奈川県在住・42歳
- 身長:156センチ
- 体重:58キロ
- 上半身は比較的普通体型だが、下半身にお肉がついた洋ナシ体型
- 甘いものが大好きで食後のデザートがやめられない
- 運動をする時間はほとんどない
以前から「痩せなきゃ」と思っていたものの、運動も食事制限も続かずズルズルと今の体型のままです。
甘いお菓子が大好きな私にピッタリのダイエットサプリ、ということでシュガリミットを試すことにしました。
今までダイエットサプリはいくつか試したことがありますが、「痩せた」と実感できたことはありません。
正直、今回も半信半疑ながらも「何もやらなければ何も変わらない」とシュガリミットに挑戦です。
まず、シュガリミットで目を惹くのがパッケージデザイン。
海外のお菓子っぽいポップなデザインで、オシャレです。
これならうっかり家族や友人に見られてもダイエットサプリとバレることはなさそう。
「ダイエットサプリはなるべく誰にもバレずにこっそり飲みたい」
という思いがあったので、人目を気にせずに飲める点はイイですね。
シュガリミットは小粒のタブレットタイプのサプリです。
濃い緑色で、抹茶っぽい香りがかすかにします。
クセがあって飲みにくいといったことはなさそうです。
シュガリミットの摂取目安量は1日5~15粒と、かなり幅があります。
今回は1日5粒を目安に飲むことにしました。
食事量が一番多い夕食前に5粒をまとめて飲むことにしました。
最初は2粒、3粒ずつと分けて飲んでいましたが、慣れてしまえば5粒まとめて飲むのも平気です。
まずは1カ月、シュガリミットを1日5粒飲み続けました。
シュガリミットを飲む以外に、食事制限や運動など特別なことはしていません。
途中経過を報告すると、最初の2週間は体重、体脂肪の変化は全くありませんでした。
それでも1カ月飲み続けたところ
- 体重:マイナス1.2キロ
- 体脂肪率:マイナス0.5%前後
- ウエスト:変化なし
正直、ほぼ誤差といった程度の変化です。
ただ、シュガリミットを飲んでいると汗をかきやすく、代謝が良くなったように感じます。
ウォーキングなどの運動を併せて行えば、さらにダイエット効果がアップするのではないかと思いました。
シュガリミットを2カ月継続後の変化です。
- 体重:マイナス2.5キロ
- 体脂肪率:マイナス3%前後
- ウエスト:マイナス2センチ
1カ月であきらめずに2カ月継続してよかった、と心底思いました。
まず、自分ではあまり意識が無かったのですが、家族や友人から
「食べる量が減った」
との指摘が多かったです。
自分では我慢している感は全然無かったので、「コレはスゴイな」と思いました。
ぜい肉が減ったおかげか、体が軽く疲れにくくなったようにも感じます。
イイ感じに「痩せスパイラル」ができてきているんじゃないでしょうか。
運動や食事制限なしで効果が実感できたので、私としては大満足です。